発達支援施設 児童発達支援管理責任者
仕事内容
児童発達支援管理世金車業務を行っていただける方を募集します。
- ご家族との相談支援業務
- 通所支援計画の作成
- その他保育士や児童指導員とのミーティング
もちろん幼児・児童の発達支援業務も活動時間は一緒に行います。
支援の専門家として自身も成長でき、たくさんの喜びを分かち合えるやりがいのあるお仕事です。
アピールポイント
☆ オープニングスタッフ募集 ☆ 2025年秋 新規開所 ☆
【お子様ひとりひとりと向き合える小規模施設です。良い支援のためには良い環境から 社員の待遇面向上にも力を入れています】
教室に通ってくれるこどもたちと、ご家族の「最高のサポーター」でありたい。
このような理念のもと、わたしたちは教室を運営しています。
こどもたちの心・脳・体を育てる、脳科学に基づいた運動プログラムは多くの成果をあげており、
わたしたちは、誇りとやりがいを持って支援に取り組んでいます。
また、こどもプラスの職場には、社員一人ひとりの成長をきめ細やかにサポートする風土があります。
以下に挙げるように、研修やキャリアアップの機会がたくさんあり、成長したいという意欲がある方を全面的にサポートいたします。
研修:運動指導・補助の研修 毎月、 支援の研修 毎月、 入社オリエンテーション・研修 随時、
マネジメント研修 年1回、 管理職研修 不定期、 新人研修 年1回
情報配信:運動プログラムの手引き 毎月、 制度や支援などの研修動画 毎月、
その他:申請により、外部研修受講時の受験費用の全額補助や給料支給でのサポート
例 児童発達支援管理責任者の研修、権利擁護研修、強度行動障害支援従事者研修、感覚統合法の研修、
ペアレントトレーニングの研修、発達支援に関する広範な研修、など
※給与の備考(昇給、モデル年収等)
例 42歳 児童発達支援管理責任者(正社員)の場合
年収 6,240,000円、月給300,000円(資格手当含む)
成果給 1,380,000円/年、賞与630,000円×2回、その他送迎運転手当1回あたり137円
賞与あり、昇給年一回、交通費全額支給
求める人材
児童発達支援管理責任者の要件を満たす方(障害児・障害者施設での経験、または幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校 その他これらに準ずる機関での経験がある方)
※歓迎要件
上記以外でも、歓迎要件として、保育士、児童指導員、教員免許、社会福祉士などの資格をお持ちの方。児童発達支援事業所・放課後等デイサービスなどの福祉施設での勤務経験がある方
勤務時間・曜日
9:00~18:00(休憩60分)※残業はほぼなし
休暇・休日
日曜日とその他 (シフト制による)
年間休日118日になります。
待遇・福利厚生
社会保険完備
研修制度あり
制服貸与
内閣府ベビーシッター割引券
(保育園等の送迎やご自宅でのシッターサービスを、ご自身の負担を少なく受ける事ができます)
雇用形態
フルタイム
給与
月給280,000~428,000円
勤務地
こどもプラス 吉川教室
〒3420056 埼玉県吉川市平沼1-9-8 吉川パークハイツ1階
本社
株式会社クオリティー〒277-0872 千葉県柏市十余二357-15 中央243街区4
TEL:04-7186-7510(代表) / FAX:04-7186-7511